uguisumoti123’s diary

僕の日常の経験等から導来された感想、雑感等を思いつくままに(徒然なるままに)綴ってゆきたいと思います。理性より感性派の僕なりの視点で捉えた内観、作品鑑賞の感想批評他を感性派の僕なりの感覚を働かせて綴ってゆきます。写真他について、(レトロ)ゲーム、漫画、日常生活で感じた(気付いた)事の雑感、他。新型コロナワクチン問題も。知的生活の事も。Twitter:「餅@sinkoumoti」「うぐいす餅#2@uguisumoti2」「うぐいす餅@uguisumoti1」等も。生まれつき観音(霊格7~8次元)と思っている

クイズマジックアカデミー(QMA)の記憶の遍歴をたどる

 クイズマジックアカデミー歴16年の僕の記憶の遍歴をここら辺で著しておきたく思います。

 

【その前にクイズというものの僕なりに考えた定義を述べたいと思います。「あらゆるジャンルの寄せ集めの統一性を持たない(各ジャンルの中ではある程度の統一性を持たせることは可能か?)雑学知識を知性、感性、品性を駆使してその総量、回答速度を競う競技、ゲーム、遊び」(雑学の大家?もっと道として深化させれば単なる雑学の大家から脱せるか?)】

 

2002・2月(2001年9~10月くらいから?)くらいから夢中になっていたパチンコ(パチスロ)の収支が2004年度はマイナス100万円とかになってしまい、手持ちの資金がすっからかんになってしまい親に借りるとかになってきたので何とかしようと考えあぐねて、2005年2月にふと1998年に昔の友達に連れて行かれたゲーセンにたどり着いたのでした。

 

その頃のそのゲーセンは昔(1998年)にあった『風のクロノア』とか『バーチャロン』他そのまんまあまり変わってなく(ない印象で)人も全然居なく、パチスロ機がずらっと並んでいたりして、ああパチンコに食われているなと思わせられる店内構成に見えました。

 

店内を一巡りしてふと一角に見かけない雰囲気のコーナーがあり、オンラインの麻雀(セガMJ2)とクイズ(コナミQMA2)コーナーが出来ていて、少し変わっている、これなら面白そう、僕でも出来そうと思わせられる雰囲気を醸し出していたのでした。

 

その二つの機種の席にはフードサービスのオーダーの注文票とか灰皿等鉛筆と共に置いてあって、店内にフード提供サービスコーナー(「フードバー」とかいった)があり、店員に頼めばポテトとか色々そこまで運んでくれプレイしながらのんびり食べられる実にのんびりとした雰囲気が漂っていました(注文したことはなかったがあの頃の雰囲気が懐かしい)。そのフードサービスコーナーは1~2年後に閉鎖されたと思います。それから店内がどこか殺伐となってきたと思えるのですが。のんびり感が薄れ、お客さんも増えて(土日とか)そんなのんびりしてられなくなったのかな。それにしてもいや~あのフードサービスの雰囲気はすごくよかった。店の片隅に廃屋が残っているが。僕は注文票の裏にそこにある鉛筆でゲームの成績、クイズの問題回収とかいけないと分かりながら使っていました。今さらながら御免なさい。のちQMA2の大賢者カンスト経験値跳ね返りが起き始めて自分のノート、ペンを用意するようになって記録、問題回収等始めています。

 

 

 

https://amzn.to/3CSen0N

 

 

 

 

<a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11084362" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original/1267450" width="240" height="146" border="0" alt="にほんブログ村 にほんブログ村へ" /></a><br /><a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11084362" target="_blank">にほんブログ村</a>